本馬の募集スケジュールについて

本馬は以下のスケジュールで募集を行います。
先行受付(会員限定): 8/8(金)10:00~8/9(土)10:00
今回は募集開始から24時間はハッピーオーナーズクラブ/ハッピーオーナーズクラブRで共有馬をお持ちの方限定(※2025年6月時点の月次事務手数料を請求している方または1歳馬をお持ちの方・募集中の1歳馬を同時申込の方が対象)の先行受付期間となります。
なお上記期間内に19口を超える申し込みがあった場合、先着順ではなく、当クラブ(HOC/HOCR)へのこれまでの過去3年の出資実績順で共有者を決定させて頂きます。

一般受付(先着順): 8/9(土) 正午~
先行受付で残口があった場合のみこれまでと同様の一般受付を行います。

時間になりましたら、以下のお申込フォームより受付を開始いたします。
お申込フォーム

父:マジェスティックウォリアー 母:ディアユリアザミ(BMS.ボストンハーバー)
1/24生まれ 牝 2歳 兵庫(西脇)・高馬厩舎予定
募集総額250万円(税込) 一口価格:12.5万円 全20口
生産:ディアレストクラブ 提供: 合同会社ハッピーオーナーズクラブR
最終出走馬体重: 454kg(0)
※価格は全て税込です。8/4(月)からの預託料・事務手数料が発生いたします。
サラブレッドオークションの商品説明ページはこちら

本馬の特徴

父マジェスティックウォリアーは米国で生産、調教され、デビュー2戦目にG1ホープフルS(ダート7ハロン)に優勝。3歳6月で引退し、期待を買われて種牡馬入りしました。母Dream Supremeが米G1・2勝という名牝であり、ケンタッキーオークスなど米G1通算4勝を挙げたプリンセスオブシルマーなどの活躍馬を送り出しています。日本でも外国産馬として走った産駒からベストウォーリア(マイルCS南部杯連覇など重賞5勝、フェブラリーSなどG1・2着4回)、エアアルマス(東海S)などが活躍。日本で供用されてからはライトウォーリア(川崎記念、浦和記念2着、大井記念など南関東重賞4勝)、ラムジェット(東京ダービー、ユニコーンS)、プロミストウォリア(東海S、アンタレスS)、サンライズホープ(みやこS、シリウスS)、スマッシャー(ユニコーンS)などが父の名声を高めています。

母系に関しては、近親にJBCスプリントの勝ち馬で地方競馬のチャンピオンサイヤーに君臨し続けたサウスヴィグラスがいる血統で、本馬の全姉スティールルージュは地方重賞5勝(浦和・しらさぎ賞、ユングフラウ賞、船橋・若潮スプリント、川崎・ローレル賞、門別・フルールC)を挙げています

さて、本馬ですが門別在籍で5戦未勝利からサラブレッドオークションに。3/13の世代最初の能力検査から現在まで、一貫して言えるのは全てのレースで必ずハナを切れるということ。地方競馬においてはこの先行力が大きな武器になります。
最後の直線が330mと長い門別競馬場では必ず止まってしまうのが課題ですが、直線の短い小回りの競馬場なら集中力が持つだろうと思い、直線が門別より100m以上短い園田・姫路競馬場を擁する兵庫への入厩を選択しました。特に園田では820mの未勝利戦があり、本馬の先行力なら押し切れると見ています。一周競馬の1230mや1400m戦は持つかどうかはやってみないと分かりませんが、負荷が掛かるコーナーを4つの競馬ならかえって集中力が持つかもしれませんし、もし全然駄目なら未勝利戦で稼いだ賞金で移籍して浦和の800m戦を走らせるという手もあります。
門別の坂路では3F36秒台を出しており地力は確か。馬格も充分にあり、スティールルージュの全妹でこの落札価格での仕入れは、あまり注目されない日曜日のサラブレッドオークションだからではないでしょうか。預かるのは現在リーディング5位の高馬師。移籍がはまれば、姉同様大活躍してもおかしくない一頭だと思います。

今後の予定

8/4(月)に日高町・ヤスナカファームに移動・輸送待機を行い、8/8(金)にホース運輸の馬運車で西脇馬事公苑近隣の兵庫県・ジュニア牧場に移動します。翌週、タイミングを見て西脇馬事公苑・高馬厩舎に入厩予定です。

月額維持費の目安

一口 1.6万円前後 : 在厩時

注意事項

・募集は全20口(代表の会田が一口持つので実際は19口)となります。1人で申し込める最大口数は5口までです。
・募集は申し込みフォームによる先着順となります。締め切りは8/15(金)正午となります。登録の都合や調教の進捗などにより締め切りは短縮・延長する場合があります。
・申込後、速やかに馬代金の入金および契約書類の送付、当クラブでの共有が初めての場合は本人確認書類(免許証・マイナンバーカード・パスポートのコピーのいずれか一つ)を当クラブ事務局までお送り頂く必要があります。(※本人確認書類はスマホで撮影した画像で構いません)。
・8/4(月)よりの経費実費と月次事務手数料(1100円/頭、3頭以上共有の場合は一律3300円)が毎月かかります。なお、事務は本家ハッピーオーナーズクラブと共通になりますので、本家で3頭以上に出資されている方は上限の3300円で共有出来ます。
・当クラブはいわゆる一口馬主ではなく、地方馬主有資格者向けのオーナーズクラブになります。地方競馬馬主の資格をお持ちでない方の共有申込は出来ません。