※本馬は先行募集で19口の申込があり、既会員内で満口となりました。

本馬の募集スケジュールについて

本馬は以下のスケジュールで募集を行います。
先行受付(会員限定): 8/11(月)10:00~8/12(火)10:00
今回は募集開始から24時間はハッピーオーナーズクラブ/ハッピーオーナーズクラブRで共有馬をお持ちの方限定(※2025年6月時点の月次事務手数料を請求している方または1歳馬をお持ちの方・募集中の1歳馬を同時申込の方が対象)の先行受付期間となります。
なお上記期間内に19口を超える申し込みがあった場合、先着順ではなく、当クラブ(HOC/HOCR)へのこれまでの過去3年の出資実績順で共有者を決定させて頂きます。

一般受付(先着順): 8/12(火) 正午~
先行受付で残口があった場合のみこれまでと同様の一般受付を行います。
※先行募集で全19口の申込があったため、一般受付は行わない事になりました。キャンセルが出た場合は別途ご案内いたします。

時間になりましたら、以下のお申込フォームより受付を開始いたします。
お申込フォーム

父:ダノンレジェンド 母:マーヴェリックス(BMS.Smart Strike)
3/21生まれ 牝 3歳 川崎・山崎尋美厩舎予定
募集総額490万円(税込) 一口価格:24.5万円 全20口
生産:フジワラファーム 提供: 合同会社ハッピーオーナーズクラブR
最終出走馬体重: 454kg(-2)
※価格は全て税込です。8/9(土)からの預託料・事務手数料が発生いたします。
※骨折歴があります。詳しくはこちらのサラブレッドオークションの商品説明ページをご確認ください。

本馬の特徴

父ダノンレジェンドはJBCスプリントなど重賞9勝の実績を引っ提げて種牡馬入り。2020年に初年度産駒がデビューしてから実に19頭もの重賞勝ち馬を輩出しており、ミッキーヌチバナ(アンタレスS)ハッピーマン(兵庫ジュニアGP、全日本2歳優駿2着)と2頭のダートグレード競走優勝馬を輩出。中央重賞は1勝しかしていないものの、地方重賞勝ちは実に38勝を数え、ポスト・サウスヴィグラスと言っても過言ではない地方競馬特化型の種牡馬と言えるでしょう。代表馬主の所有馬とも相性が良く、マックスレジェンドが盛岡重賞の知床賞を、先日は当クラブ共有のキエティスムが同じく盛岡重賞のハヤテスプリントを勝利しています。

母マーヴァリックスはJRA1勝のSmart Strike産駒の牝馬で、半姉スミがJRAダート3勝、半兄のミソが門別・北斗盃2着、半兄ヴェノムがJRAダート2勝し金沢移籍後重賞・中日杯など5勝を挙げており、本馬以外の兄姉は全て勝ち上がる大活躍を見せています。中でも1つ上の半兄ミソは当クラブのブラックバトラーとクラシックでライバルだったため、思い出深い共有オーナーも多いのではないでしょうか。

本馬の特筆すべき点は、骨折で使えない時期があったため獲得賞金が165万円と、南関転入要件の下限(100万円)に近いこと。この獲得賞金ですと、年内なら3歳未格付に、勝ち上がってもC2格付けと有利なクラスで戦う事が出来ます。前走は距離が長かったものの、前々走の1200mのタイム1.13.1は南関東の古馬C1級で勝ち負け出来る水準の時計ですから、楽しめる事間違い無しでしょう。厩舎は、ユキチャン(クイーン賞・TCK女王盃)やロッキーアピール(かきつばた記念・さきたま杯)、ボランタス(浦和記念)でダートグレード競走を勝利した経験のある川崎の名門・山崎尋美厩舎を予定。前開催も5勝を挙げ、開催リーディングに輝いていました。中央で勝ち切れなかったダノンレジェンド産駒の牝馬が、地方の舞台で本領を発揮します。

今後の予定

前走でタイムオーバーとなっているため、調教試験の受験が必要です。8/10(日)に川崎・山崎尋美厩舎に移動を行い、8/29(金)の調教試験を受験。9月8日からの川崎開催での出走を目指していきます。

月額維持費の目安

一口 1.7万円前後 : 在厩時

未出走引退特約について New!!

今回の募集馬より出資馬が万が一未出走引退に終わった場合、本馬の馬代金の50%相当額をHOC/HOCRの次回出資馬の馬代金を割引する特約を付帯させて頂きます。

注意事項

・募集は全20口(代表の会田が一口持つので実際は19口)となります。1人で申し込める最大口数は5口までです。
・募集は申し込みフォームによる先着順となります。締め切りは8/25(木)23:59となります。登録の都合や調教の進捗などにより締め切りは短縮・延長する場合があります。
・申込後、速やかに馬代金の入金および契約書類の送付、当クラブでの共有が初めての場合は本人確認書類(免許証・マイナンバーカード・パスポートのコピーのいずれか一つ)を当クラブ事務局までお送り頂く必要があります。(※本人確認書類はスマホで撮影した画像で構いません)。
・8/9(土)よりの経費実費と月次事務手数料(1100円/頭、3頭以上共有の場合は一律3300円)が毎月かかります。なお、事務は本家ハッピーオーナーズクラブと共通になりますので、本家で3頭以上に出資されている方は上限の3300円で共有出来ます。
・神奈川県馬主協会への加入が必須とされているクラブがありますが、補助馬ではないため本馬は入会不要です。代表馬主が加入しているため会費負担なしで馬主会の特典(着外手当など)を享受できます。
・当クラブはいわゆる一口馬主ではなく、地方馬主有資格者向けのオーナーズクラブになります。地方競馬馬主の資格をお持ちでない方の共有申込は出来ません。